キャバクラの面接時絶対用意しないといけないもの
キャバクラの面接時絶対用意しないといけないもの

こんにちは、ヒメブロ担当の現役キャバ嬢のヒメです。
ここではキャバクラで実際に役に立つノウハウを包み隠さず紹介していきます。
実際キャバクラで働く時に皆さんが心配する事はズバリ「用意した方がいい物」
今回はそれをお答えするために必ず必要な物を紹介しますね。
目次
- 身分証明書
- 給料明細
- ファブリーズ・ドレス
- ライター
- ペン
- ハンカチ
- 化粧品
- ポーチ・名刺いれ
- ストール
- ヌーブラ
- ストッキング
- 靴
- フリスク
- やる気と笑顔
身分証明書
キャバクラで働く際は絶対提示しないといけない身分証明書。
ただし、キャバクラは風俗営業などの法律が適用するため国が許可した物ではないといけないです。
法律の変更によって変わりますが、現在は…
- 本籍地記載の住民票+これを証明する顔写真付きの身分証明書(免許書など)
- 住所記載のパスポート(最後のページをちゃんと記載すれば良い)
- 外国人の方の場合は永住者及び特別永住者、日本人の配偶者と記載された在籍カード
これらの提示がないお店は基本ク○です。警察によって営業停止になる事があります。
給料明細
給料交渉の時に絶対あると便利な物が給料明細です。
基本キャバクラの時給などは面接官の独自の判断でしかありません。
せっかく働くなら自分が有利なるものを提示しましょう!
特に以前働いていた明細などを提示すれば少なくとも底のお店よりはだしてもらえるはずです。
ドレス・ファブリーズ
ドレスなどをもってない方は基本お店に貸出などがあります。
ただ常にクリーニングを出している訳ではないので人間から発する匂いとは思えないドレスを着る事などがあります。
香水を振ると混ざって激臭を発するため…MYファブリーズを念のために持っていくことをオススメします。
ライター
たばこを吸うお客様のためにライターは必ず用意しましょう。
ペン
お客様との急な連絡先交換、名刺に名前を記入する際に使うので必ず予備で持っておいたほうがいいです。
ハンカチ
ハンカチは二枚もってきてください。
一枚はお客様の飲み物の水滴を服為。
二枚目は自分のトイレ用、短いスカートなどをはいているときの為の膝隠し用に。
化粧品
キャバクラで働くには常に綺麗でいる事は必須です。
飲食などをする機会が多いため、口紅などが取れたりするので簡単なメイクアップキットを常に持ち歩く事。
ポーチ・名刺いれ
席移動をする事が多いため、簡単な荷物などを運べるものを用意する事
ストール
夏と冬は激寒です。基本キャバクラ嬢達の服装は露出がすごいため、快適なクーラーは吹雪に感じます。
店内が広ければ暖房の効き目もわるいです。
特に忙しいお店になるとボーイさんが動き回るため、室内温度が21度とかに設定されています。
お店によっては刺青やタトゥーなどを禁止しています。
目立たないように隠すためにも持ち歩きましょう。
ヌーブラ
お胸を大きくする魔法のアイテム。
普段のカップよりワンカップ小さめを買う事をお勧めします。
ストッキング
冷え防止、足を細く見せるために着用しましょう。
絶対必要な訳ではないため生足に自信がある方はいりません。
靴
靴などの貸し出しはありますが、やはり自分おくつを持ってきましょう。
ここでも役に立つのがファブリーズ。
ちなみに靴はかかたがあるが必須。
8cm以上あるヒールを選ぶと良いといわれています。
フリスク
お酒などを飲むため、席移動するときの口臭予防。
やる気と笑顔
キャバクラは接客業です。
好印象はなによりも大事なスパイスです。
大きな声を出して、やる気のあるフリと作り笑顔を徹底してください!
まとめ
キャバクラは時給面では他のお仕事よりも高待遇であり、うまくいけば沢山お金が稼げます。
面接時にスタッフさんに注意される前に、
事前に準備をする事で楽しいキャバライフを送る事ができると思います!
目指せ!即日入店!